Oculus Rift DK2 借りてきたwwww
Oculus Rift DK2って何よ?
って方は↓を御覧ください。
知り合いから Oculus Rift DK2 を借りてきたぜ!!!! pic.twitter.com/9WB7KutgDp
— MerlinP (@MerlinP_14) May 1, 2015
MMDモデルをゲームに組み込む
去年あたりからUnity(最近流行りの3Dゲーム制作ソフトっぽい奴)でMMDモデル読み込んでこんな感じで遊んでたんですけども、これをどうしてもDK2で見てみたかったんです。
久しぶりにUnityを起動して、MMDのモデルやステージ・スカイドームを配置してみた。最新のMMD4Mecanim、具合がいいやーん。なんとかやりくりしてこの景色をOculucRiftで360度グルリと眺めてみたいんだぜ! pic.twitter.com/V3EKrahjEM
— MerlinP (@MerlinP_14) April 30, 2015
とりあえずUnity上でこんな感じで動かせてる。やっぱ物理入るといいやねー pic.twitter.com/wpR2UqgClZ
— MerlinP (@MerlinP_14) May 1, 2015
MMD4Mecanimってのを使うと、プログラムを書かずに上のようなことが簡単にできてしまいます。
http://stereoarts.jp/
マニュアルが良いのと動作が安定してるのもあって、ぶっちゃけ1時間掛かってないです。コレ以上のことやリたい場合はやっぱ書かなきゃいけないんだろうけどもw
とはいえ、ステージとモデルを読み込んでモーション割り当ててやれば、十二分にMMDっぽいことは楽しめるわけです。
でもさー、これをOculus Rift DK2で見たらスゲーだろうなーと思うじゃん??
Oculus Rift買いました
実はUnityではOculus Rift対応が進んでて、簡単に組み込むことができるそうです。
そんなわけで気持ちが盛り上がってしまって・・・・
クッソ、Oculus Rift DK2ポチってもうたwwww あー、やってしまいましたなぁ(^o^)
— MerlinP (@MerlinP_14) April 29, 2015
なんでポチったかゆーと、これみたからなんよー。FBに買われてアカンことになっとるんじゃないのん? || Oculus Rift、2015年内には発売されず…FacebookのCFOが明言 http://t.co/Sy9aKmv4GY
— MerlinP (@MerlinP_14) April 29, 2015
350ドル+関税その他とか合わせると5万オーバーっすかねー!!!!
んで、今さっきこんなニュースを見たんですけども。
DK2注文した直後にこのニュース、凹むわーーーー!!! || VRヘッドセット Oculus Riftの一般発売は2016年Q1、製品版公開 http://t.co/T3bRgrLbLh
— MerlinP (@MerlinP_14) May 6, 2015
買うなら多分、製品版待ったほうがいいと思います。ワタシもそうするつもりだったのよ・・・?
さて、購入手続きから実機が手元に届くまでは約2ヶ月かかるそうです。なんせホラ、船で送ってくるから。あと関税その他の支払いは商品受け取り時に配達員の方にお渡しするらしいので、現金3000円くらいを用意しておいたほうが良いそうです。ほーん。
2015.5.7 am12:00 追記
この記事を書いた直後に、注文したDK2が届きました。アルェー??
4/29に公式サイトでポチったので約10日しか掛かってないんですwwww
それと関税的なものも特に払うこともありませんでした。ふーむ?んー知り合いからは2ヶ月くらい掛かったって聞いてたんですけど・・・。
もしかして予め多めに発送したりしてるのかも。運が良かったっぽい?2015.5.14 18:00 追記
今さっき、関税の支払い振込用紙が郵送されてきました。2400円也。
コンビニ支払い出来るっぽいです。
DK2のセットアップ
んで、到着待ってる間モヤモヤするのもなんなので、知り合いからDK2借りてきてしまいました。正直こんな簡単に借りれるんだったら買わなきゃ良かったと思ったんですが、ホラ、勢いってあるじゃないですか!買わなかったら借りようって気も起きなかったわけで!エエ!
さぁ、気持ちが覚めないうちに、繋いでしまいましょう。
DK2本体を箱から取り出して、HDMI端子とUSBが2ポート接続。
あと頭の動きをトレースする装置をモニタの上に配置。結構小さいねコレ。
あとは公式サイトから「Oculus Runtime for Windows」をDL&インスコして、PCの再起動。
※此処から先はWindows環境での話になります。マカーの方はごめんなさいね?そして早速DK2本体の電源を入れてみます。
画面が点灯してデスクトップ見えてます。DK2は拡張ディスプレイっぽい扱いになるのですけど、DK2のスコープ越しだとデスクトップ画面が分割されて見えにくいどころではありません。操作時は<Shift+Windowsキー+矢印キー>を駆使しないと辛いかも。
あとワタシ視力0.1なんですけどボケボケで見えません。
これ、実は付属のレンズが2種類ありまして、これを近視用(?)に差し替えれば、ある程度良くはなります。こういう配慮は素晴らしい。あーでもやっぱコンタクトにしたいかも!
Oculuc Riftで遊んでみる
特にトラブルもなくセットアップが終わったので、早速遊んで・・・・みたいんですが、何をどうしたらエエのん??
ググったところ、公式サイトで開発者の人たちが対応ソフトを配布してるそうです。
https://share.oculus.com/
英語なんでやや面倒ですが、なんせ無料の対応ソフトが大量に落とせますんで、気合で何とかw ちなみにメールアドレスでのユーザー登録が必要です。
Titans of Space
https://share.oculus.com/app/titans-of-space
宇宙船に載って太陽系を一回りできるソフト。画面の動きはゆったりで、プラネタリウムで演ってる催し物っぽい雰囲気なので、まずは初めての方におすすめ。搭乗した宇宙船は太陽系の外縁に進んでくんですが、振り返るといつも太陽が輝いてるのを見たときの安心感がSFっぽくって素敵です。
RiftCoaster HD
https://share.oculus.com/app/riftcoaster-hd
Oculus Rift っつったらコレでしょう!ってことで、ジェットコースターの定番です。
マシンスペックに応じて解像度とか画質を細く設定できるみたいです。
VR SKI JUMP
http://ouka.s108.coreserver.jp/html/vr_skijump.html
スキージャンプ!! ワタシこういうの苦手でして、無理無理無理絶対無理とか言いつつやってみたんですが、やはりくっそ恐ろしいww これは、やってる人を見て楽しみたいですねー!
UnityChan prpr
Unityには「ユニティちゃん」なるイメージキャラがいらっしゃって、初音ミク先生のような立ち位置で様々なプロモーションされてます。モデルデータは<ユニティちゃんライセンス>で配布されてて、かなり自由に利用・・・もといご出演いただけるわけです。
http://unity-chan.com/
んで、ユニティちゃんのライブステージのデータをUnityに組み込めるアセット・・・もといゲーム素材を無料で配布されてます。↓こんな感じ。
ユニティちゃん Candy Rock Star ライブステージ!
これをDK2で見たらどんな感じよ?ということで、やってみました。
※やり方はこちらを参考にさせていただきました。Unity5でも特に問題なく行けましたー!
http://greety.sakura.ne.jp/redo/2014/11/dk2candy-rock-star.html
いやマジすげーっすわ、ちょっと臨場感がハンパないというか・・・。ライトが動いて眩しく感じたり、床の照り返しが見てる位置や角度でキチンと変わってたり、全体的にリアリティヤバイ・・・。HMD追従させるとここまで違うのか、と感動した次第です。あーこりゃ3D勉強するっきゃないわー・・・。
MMDの世界にダイブ!
さてさて、そんなわけで、冒頭でお見せしたMMDモデルをインポートして拵えたUnityデータをOculus Riftに対応させてみます。
公式サイトから、Unity 4 Integrationをダウンロード。
解凍してからOculusUnityIntegration.unitypackageをプロジェクトにインポート。
※Unity5でも特に問題ない感じでした。次に、MainCameraをOculus Rift対応のカメラに差し替えます。
MainCameraのチェックを外すなり削除するなりして無効化してから、Assets/OVR/Prefabs/OVRCameraRigを代わりに配置します。
これビルドすると・・・・Oculus Riftで見れます!
なんと、やることはコレだけ。
簡単すぎてちょっと拍子抜けです、凄いなコレwwww
今回は、空色町をインポートしてみました。
実際にDK2を装着して見てみると、いやホントどこかの街の駅前に降りてきたっけ?って感じなんです。多分、車とかの環境音いれたら凄いですよコレ! スカイドームも入れたので、どこ見回しても「街」なんです!!
改めて空色町モデルの作り込みの素晴らしさを再確認しました。これねー、MMDやってる人だとマジで声出ちゃうんじゃないかな、凄いっすよホントwwww
ちなみに、Unity触るの面倒なヒトにはこういうのもあるみたいです。
まだ試せてないけど、これだと気軽でよさそう!
【ツール配布】MikuMikuVR for Oculus Rift Ver0.02/0.10 アップデート
VR酔いにご注意を
久しぶりに夢中になっちゃって、GWはこういうことばっかりやってました。ワタシいい歳して何やってんだとか思いましたが楽しけりゃいいんです!!
ただひとつ物凄く辛いことがありました。いわゆる3D酔いって奴。
調子に乗ってたら、めっちゃ気持ち悪くなってもうた・・・。これVR酔いですやん・・・。
— MerlinP (@MerlinP_14) May 1, 2015
それにしてもVR酔いが酷すぎるwww マシンスペックが足りないのかフレームレートの数字が悪い。75fps無いとダメらしいんだけど・・・。
— MerlinP (@MerlinP_14) May 5, 2015
カメラがぐるぐる動く奴だと5分と持ちません。しかも一度酔うと回復するのに結構時間掛かっちゃうんです。オジサンには辛いわー。5分遊んだあと外を20分散歩してもう一回、みたいなことやってました。
しまいにはドーピングまで。
酔い止め効くんか!同じ成分っぽいレスタミン飲みつつ、手首のツボ押しながらやってみるはwww || ゲームや映画。 つらーい3D酔いの対策(環境改善、酔い止め薬、ツボ)http://t.co/weIHe0FMnu
— MerlinP (@MerlinP_14) May 2, 2015
あんまり辛いんで、VR酔いの理屈とかも調べてみましたが、これ現状だと抜本的な解決って難しそうね・・・。
実際やってみると5分も続けられんのよな・・・。折角借りてきたのに、ちょっと付けては気持ち悪くなって外してを繰り返してる(;´∀`) || 伊集院光、3D酔い・VR酔いが起こる原理に驚き「普段と微妙に違う感覚で脳が混乱」 http://t.co/51U23jOgjf
— MerlinP (@MerlinP_14) May 2, 2015
これ、ちょっと試してみるか・・・。 || 「仮想の鼻」を置くと3D酔いしなくなることが判明 - GIGAZINE http://t.co/sikzcjlNlS
— MerlinP (@MerlinP_14) May 1, 2015
まとめ:凄かった!
結論としてー、えー、Oculus Rift DK2 は素晴らしい体験でした。
技術的には勿論なんですが、私が胸弾むのは、個人でこういう体験を作り上げることができるという事実そのものなんです。個人のゆるい繋がりで大きくなったMMD文化、ゲーム開発の民主化を掲げたUnityとそのシンボルとしてのユニティちゃんさん、そのブリッジを意図して作られたMMD4Mecanim、HMD展開を見据えてのOculus Rift DK2 の安価な販売とSDK配布・・・。こうなんつーか、上へ上へと吹き上げられる感じなんです。まー今、これ読み返しても凄い凄いしか言ってねーしさwww いや、ほんと凄かったんすよww